7月30日は土用丑の日です。
7月30日(土)は土用丑の日ですね。 当店でも、たくさんのお客様にご予約いただいております。ありがとうございます。 私共の鰻は、厳選された南九州産の鰻を使用しています。 名水百選... Read More
夏の川魚! ″鮎(あゆ)” 入荷しました!
鮎の旬は、5月~9月頃です。この時期が脂がのり、鮎独特の風味を楽しむことができます。 当店では、旬の時期限定で鮎を提供しています。 鮎の塩焼き、背ごしもおすすめです... Read More
父の日 たくさんのご来店ありがとうございました。
梅雨らしい天気の父の日、皆様はいかがお過ごしでしたか? 当日はたくさんのお客様にご来店いただき誠にありがとうございます! 感謝申し上げます。 &nbs... Read More
名水のせせらぎと淡いホタルの光 (動画)
龍門にもホタルの最盛期が近づいてきているようです。 名水の川のせせらぎと淡いホタルの光に癒されました。 是非ご覧ください。
竜門の清水を乱舞する蛍
竜門の清水は名水百選に選ばれており、 毎年たくさんの蛍が姿を見せてくれます。 当店横の竜門橋を見に行くとたくさんの蛍が 竜門の澄んだ水辺の宵闇をやさしく照らしていましたよ。 &n... Read More
家庭画報 創刊700号記念 「日本の美味遺産」
家庭画報 創刊700号記念 心に残る″あの″味、残したい店 「日本の美味遺産」 「美味なる国の食遺産を訪ねて ゆかりの著者に聞いた私の美味遺産」 に掲載いただい... Read More
陶器市の感謝をこめて
400年祭の陶器市の際には、多くのお客様にお越しいただき 誠にありがとうございました。 無事終えることができたことに感謝し この場をお借りしお礼申し上げます。 &n... Read More
JR九州「さあ、列車で行こう!佐賀の旅」
JR九州「さあ、列車で行こう!佐賀の旅」に掲載いただきました。 有田の観光スポット等掲載されており、有田グルメで紹介いただいてます。 電車に乗って彩り豊かな地元グルメとの出会いを楽しみましょう... Read More
龍水亭 桜前線
龍水亭の桜が開花してきております。 龍水亭の玄関前にも桜の木がたくさんございます。 うららかな春があちらこちらに散りばめられた美しい龍門峡で くつろぎのひと時をお楽しみ下さい。
鯉は「むくみ」を解消。
鯉は肝臓病の薬としても大変有名なものです。 特に「むくみ」を解消するのに著効があるのです。 肝臓病で体がパンパンに腫れ上がっているときに 鯉を食べると、一気にその水分が体外に排出... Read More